ウェビナー

第2回林野火災対策ウェビナー

申し込み受付中

2025/11/28(木)11:00~12:00

オンライン(Zoom) 申し込み期限:2025/11/27(水)14:30

2026年1月の条例改正が目前に迫り、全国の自治体様で林野火災対策の準備が本格化しています。 特に新設される「林野火災注意報」については、「どうリスクを判断するのか」、「いつ、どのように住民へ知らせるのか」など、自治体様ごとの運用方針を固めていく時期になってきました。 第1回林野火災対策ウェビナーでは、制度改正のポイントや、実際の運用で想定される課題を整理しました。ウェビナー後のアンケートでは、 「住民周知や他の部署への情報提供をどのタイミング・手段で行うべきか」 「他自治体の検討状況・運用方針が気になる」 「山火事対策コンテンツの今後の具体的な展開を知りたい」 といった「実際の運用の進め方」に関するお声を多くいただきました。 そこで今回の第2回林野火災対策ウェビナーでは、第1回後のアンケート結果の振り返りと、各自治体様の検討状況の変化を踏まえ、運用を固めていく上での共通課題を改めて整理します。加えて、「山火事対策コンテンツ」最新アップデート情報や、今後の開発予定についてもご紹介します。 「制度や課題を理解するフェーズ」から、「実際の運用を考えるフェーズ」へ。 2026年1月に安心して運用をスタートできるよう、ウェザーニューズと一緒に準備を進めていきましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ウェビナー情報

題目第2回林野火災対策ウェビナー
日時2025年11月28日(木) 11:00~12:00
内容・第1回ウェビナーの振り返りとアンケート結果
・林野火災対策において想定される新たな課題と対応策(その2)
・WNI林野火災対策コンテンツの紹介および今後の予定
・今冬の天気傾向
参加費無料
会場オンライン
お申し込み後、Zoom URLを前日15時にお送りします。
メールに記載されている手順でご参加ください。
参加特典解説資料・山火事コンテンツ無償トライアル

講演者について

佐藤 修一

佐藤 修一

株式会社ウェザーニューズ 陸上気象事業部 防災気象オペレーションリーダー 気象予報士

1981年茨城県生まれ。ウェザーニューズに入社後、自治体・道路・鉄道など陸上気象における防災分野のオペレーション部門でお客様を支援。現在は自治体防災を主とする防災気象のオペレーションリーダーを務め、陸上気象事業部カスタマーサクセスチームのチームリーダーを兼務。気象面から自治体防災業務のDX化を図るサービス立案や気象情報活用促進・啓発などの活動をしている。

井上 章

井上 章

株式会社ウェザーニューズ 陸上気象事業部 カスタマーサクセス担当

1986年千葉県生まれ。ウェザーニューズに入社後、予報センターにて海象予測生成・運営に携わったのち、陸上気象事業部にて道路気象のリスクコミュニケーターとして従事。その後、建設気象・イベント気象で熱中症対策、雪害対策、花火等の開催判断支援のサービス企画担当を経て、現在は企業・自治体防災のカスタマーサクセスチームにて、コンテンツ・サービス開発およびサービス利活用促進を担当している。

関連するサービス

こんな方におすすめ

  • 林野火災注意報の具体的な運用設計を進めたい方
  • 制度変更に伴う今後の運用方法に不安や課題をお持ちの方
  • 他自治体の検討状況等や運用方針などを知りたい方
  • 山火事対策コンテンツの詳細や今後のアップデート情報に関心がある方
  • 来年以降の運用開始に向けて、安心して準備を進めたい方

お申し込み